ロズヴィー 2016年モデル
2日前の日曜日は 杉山神社のお祭りで、お店の前にもお神輿が通リました。
最近は雨の日が多かったですが、天候にもめぐまれ賑わっていました。
写真の子供お神輿の後に 大人神輿も迫力がありました!
~~~ 2016年モデルのロズヴィーフレームも早いもので、まもなく半年が経ちますが
当店から在庫の中で オススメの2本をご紹介致します。
最近は定番になりつつあるゴールドカラーにテンプルが人気の
ホワイトでラグジュアリー感を醸し出す。
正面からは七宝カラーに 渡り部分に施した模様で
存在感アップ↑ テンプルはタトゥ-とクロスのデザイン。
シリアルナンバー入り限定品の為
2016年A’rossvy/ロズヴィーフレームが気になる方はお早めにどうぞ!!
松本
遮光(しゃこう)レンズ
通常の まぶしい時に掛けるのは、サングラスですが
網膜色素変性症や加齢黄斑変性など
何らかの疾患によりまぶしさを強く感じる方に
光を軽減させるレンズが遮光(しゃこう)レンズです。
HOYA(ホヤ)のレチネックスレンズは光の散乱が多い
500nm(ナノメートル)以下の短波長を制御し まぶしさを抑え
コントラストを高める効果があります。
用途に合わせて、室内と外出を一緒にお使いになれるタイプも有りますが
外出用でも昼間の運転には、不適合なカラーもあります。
ライフスタイルに合わせて全21色のバリエーションからお選び頂けます。
もちろん 度付きも対応しており、今回当店で購入された方は
遠近両用レンズで外出用に眼鏡を お選びになりました。
松本
プーマのフレームとサングラス
グッチやサンローランで有名なブランドを展開している
ケリングアイウエアジャパンへ先週、行って来ました。
今回初めてスポーツブランド「プーマ」の契約をしてきました。
メタルフレームを中心に11月には子供用の新製品が販売されます。
サングラスは、これからの行楽などにもってこいで
テンプルには オシャレな色のアルカンタの生地(スウェード)を使っています。
選んだサングラスを掛けて営業の方と”パシャッ”っと一枚!
プーマと言えば ウサイン ヴォルト
全て11月入荷予定です!!
坂本&松本
ブログを始めました。
オリンピックも終わってしまいましたが
オークリーサングラスを掛けていたアスリート選手も多かったですね!
パラリンピックがこれから始まりますので日本選手を応援して行きたいです!
これから色々な情報、オークリーやロズヴィーなどをブログで紹介させて頂きます。
松本
祝・ホームページ公開
本日、あいメーク鴨居店のホームページを公開いたしました。