OAKLEY「ピッチマンR(A)」フレーム入荷しました
サングラスの発売から8年以上経ちますが、今も人気の
「PITCHMAN R(A)」フレームのアジアフィットで入荷致しました!
OX8105F-0150 サテンブラックカラー 50サイズ
OX8105F-0452 サテンブラックカラー 52サイズ
OX8105F-0252 サテングレイスモーク 52サイズ
OX8105F-0350 ポリッシュドクリア 50サイズ
オークリーの中では少ないラウンドシェイプに
ステムは軽量なステンレススチールのコンビネーションモデルです!
松本
新型POLICE(ポリス)フレーム入荷
定番ポリスフレームの新型が入荷致しました!
VPLN71J
チタンフロントとアセテート素材のテンプルで
ポリスらしいシャープなナイロールモデル!
VPLN72J
テンプルとヨロイ部分を合わせてイーグルロゴが完成する
ベーシックなスクエアシェイプのフルリムモデル!
VPLN73J
テンプル生地には3層になっていて、見る角度によって
表情が異なる凝ったカラーリング!
松本
新型FURLA(フルラ)フレーム入荷
2024年 女性用フルラフレームの新型が
入荷致しました!
VFU795J
VFU796J
柔らかいスクエアシェイプのナイロールモデル!
テンプルとモダンのツートンカラーをリンクさせ、カラフルさの中に
まとまり感を演出!
βチタンテンプルで ほどよい弾性があり、軽やかなかけ心地です。
松本
センシティレンズを実験してみました!
前回紹介しましたセンシティレンズ(調光レンズ)を
実際にお店でテストしてみました。
2024年4月中旬晴れた午前中11時頃
気温は約18℃(お店の前測定)
センシティ2 センシティシャイン
⇩ ⇩
外に出てから30秒後
すぐに色が変わります‼
⇩ ⇩
その後、お店に戻してからの5分後です!
センシティ2は、1〜2分もあればかなり色が薄くなりますが
センシティシャインは色戻りが遅いです。
レンズの色は温度が高い時よりも低い時の方が、より濃く色づきますので
状況によって多少違いはありますが、従来レンズより色の戻りスピードが
早くなりました。
もちろん紫外線もカットしていますので、お出かけなどにオススメです!
松本
HOYA 調光センシティレンズ
太陽光や紫外線によって色が変わる調光レンズ!
部屋の中ではほぼ無色のレンズが外に出た時に太陽光に反応して
発色する掛けかえ不要なメガネレンズ
HOYA調光レンズ センシティ
<3種類から選べるレンズ>
センシティ2(紫外線)
紫外線に反応してディープカラーに色づく調光レンズ。ほぼ無色の
状態から発色し、まぶしさから眼を守ります!
センシティダーク(可視光線+紫外線)
紫外線だけでなく目に見える光(可視光線)にも反応しますので
UVカットされた車の中でも色づきます!
センシティシャイン(可視光線+紫外線+ミラーコート)
センシティダークレンズにミラーコートがついたレンズです!
遠方用眼鏡(単焦点)や、遠近両用眼鏡(累進レンズ)にも対応しております❕
松本